スタッフブログ

インターンシップ3月(第三回) 設計開発体験(2days)

3/7(木)・8(金)に、大学生1名の方に設計開発体験のインターンシップに参加していただきました。

 

オリエンテーションや工場見学を行った後、

先輩社員と一緒にCADを用いた設計開発体験を行いました。

実習の最後には、設計した製品をパワーポイントにまとめて、

学生に発表していただきました。

 

設計のテーマは「ゲージスタンド」でした。

前回はポンプの設計でしたが、今回はタービンに近いものを・・・ということで、

タービンの圧力発信器を取り付けられるゲージスタンドを設計していただきました。

 

タービンは限られた狭いスペースの中で、制御盤や圧力発信器、配管などを取付けられるよう設計しなければなりません。

今回は、狭い幅でも圧力発信器が取り付けられるよう、客先からの要求を想定して

圧力発信器の配置を変更し、工夫して設計されていました。

 

IMG_1201

 

【設計のフロアで体験】

 今回は、タービンの設計フロアで体験していただきました。

IMG_1198

IMG_1197

 

体験を終えた学生からは、

「CADを今まで自己流で操作していた。今回先輩社員からCADの操作を教えて貰い、使い方そのものに気付きがあり良かった。」

「面白い先輩がいて、楽しかった。」

などの感想をいただきました。

 

2日間という短い時間でしたが、シンコーの製品や設計の仕事内容、職場の温かい雰囲気などが少しでも伝わっていたら幸いです。

お忙しい中、シンコーのインターンシップに参加していただき、誠にありがとうございました。

またお会いできることを楽しみにしています。

 

人事課

インターンシップ2月(第二回) 設計開発体験(2days)

2/19(月)・2/20(火)に、大学生1名の方に設計開発体験のインターンシップに参加していただきました。

 

オリエンテーションや工場見学を行った後、

先輩社員と一緒にCADを用いた設計開発体験を行いました。

実習の最後には、設計した製品をパワーポイントにまとめて、

学生に発表していただきました。

 

 

設計のテーマは「ピストンポンプ」でした。

今まで設計開発体験では、日常で使う「机」や「イス」などをテーマにしていましたが、

今回は学生の希望もあり、シンコーで製造しているポンプにより近いものを設計していただくことになりました。

 

学生が設計してくれたのは、

「携行可能なピストンポンプ」です。

東京タワーでお風呂に入りたい!という思いから、このポンプを作ろうと考えたようです。

リュックで持ち運び可能な大きさに工夫されており、

東京タワー333mの高さまで3分でお湯が運べる仕組みになっていました。

 

 

【設計のフロアで体験】

 担当の先輩社員以外にも、声を掛けてくれる先輩社員の姿もあり、楽しそうに体験する姿が印象的でした。

IMG_1140

IMG_1141

IMG_1146

 

 

 

体験を終えた学生からは、

「踏み込んだモデル作成は初めてで、面白かった。」

「職場が話しかけやすい雰囲気でとても良かった。毎日15時に飲み物が配布される職場環境が良いと思った。」

などの感想をいただきました。

IMG_1151

 

2日間という短い時間でしたが、シンコーの製品や設計の仕事内容、職場の温かい雰囲気などが少しでも伝わっていたら幸いです。

お忙しい中、シンコーのインターンシップに参加していただき、誠にありがとうございました。

またお会いできることを楽しみにしています。

 

人事課

インターンシップ2月(第一回) 設計開発体験(2days)

2/5(月)・2/6(火)に、大学生2名の方に設計開発体験のインターンシップに参加していただきました。

 

オリエンテーションや工場見学を行った後、

先輩社員と一緒にCADを用いた設計開発体験を行いました。

実習の最後には、設計した製品をパワーポイントにまとめて、

学生に発表していただきました。

 

 

設計のテーマは「机」で、1人ずつコンセプトを考えて設計を行っていただきました。

 

1人目は「研究室用の机」で、学生のニーズに応えたストレスフリーな机がテーマでした。

モニターやパソコン、ノートを置く為の広さを計算して設計されており、

コードが通せる穴を開けていたり、荷物や本が収納できるスペースも作られるなど、

細やかな工夫がされていました。

 

 

2人目は「キッチン用の机」で、狭いスペースでも広々料理が出来る机がテーマでした。

この机は、指導する先輩社員が今欲しい机という話を聞いて、開発をしてくれたようです。

背が高い先輩社員の為、高さも測って、料理をする際の姿勢も考えて設計されていました。

また、折り畳み式で机の長さが調整でき、使用しない時は収納できるよう工夫がされていました。

 IMG_0997

 

 

IMG_0998

 

 

2日間という短い時間でしたが、楽しみながら体験をしていただけたのではないかと思います。

 

体験を終えた学生からは、

「設計を行う途中、目標と違う結果になり、修正を行って無事完成させることができた。自分の欲しいものが形になっていくのが楽しかった。」

「工場見学で鋳造工場がとても印象に残っている。鋳造で形になったものが機械加工後にボルトで連結されている工程を見ることができ、勉強になった。」

などの感想をいただきました。

IMG_1001

 

お忙しい中、シンコーのインターンシップに参加していただき、誠にありがとうございました。

またお会いできることを楽しみにしています。

 

人事課

広島大学 工学部とネーミングライツ契約を締結しました

このたび、大学との連携強化・学生への認知向上を目指して
広島大学工学部とネーミングライツ(施設命名権)契約を締結しました。

シンコーがネーミングライツを取得した施設は
広島大学 東広島キャンパス 工学部講義棟B2「105講義室」で、
工学部や情報科学部の学生が利用する講義室です。

2023年12月1日から2026年11月30日まで名称が「SHINKO ROOM105」となります。

施設開設を記念して2024年1月11日にオープニングセレモニーが執り行われました。


画像1

画像2

画像3

これまでに46名の広島大学工学部OBがシンコーで活躍しており、
今回のネーミングライツ事業を通じて、さらに多くの学生にシンコーを知って頂き、
興味を持ってもらえたら幸いです。


投稿:人事課

インターンシップ12月 電装部体験(2days)

12/20(水)・12/21(木)に、大学生2名の方に

電装部体験のインターンシップに参加していただきました。

——————————————————–

〇電装部とは・・・

 電気関係の専門部署です。

 製品の電気配線や、工場全体の電気設備について担当します。

個人_02_製造本部_濱咲_14

 

 

 

 

 

——————————————————–

 

オリエンテーションや安全教育、工場見学を行った後、

先輩社員と一緒に電装部体験を行いました。

今回体験していただいた内容を少しだけご紹介します。

 

 

①車両用信号機回路の作成

 タッチパネルでのボタンやランプの作成等の基礎を学んでいただき、

 自己保持回路やタイマー回路を活用した回路を作成していただきました。

 信号機が青→黄→赤になり、また青に戻ってこの動作を繰り返すというプログラムを組み、

 実際にその通り動くかどうかを確かめてもらいました。

 IMG_0709

 IMG_0708

 

 

②計装品点検実務体験

 圧力キャリブレータを使用し、圧力計の校正作業を体験していただきました。

 水を使って圧力をかけ、校正対象と校正済み計器を比べて校正済みの数値に合わせて

 いくのですが、圧力をかけ過ぎてしまったり、逆に弱かったりと調整が難しい作業でしたが、

 3人でしっかりとコミュニケーションを取りながら取り組む姿勢がとても印象的でした。

 IMG_0713

 IMG_0715

 

 

学生からは、

「大学では扱えないものを扱うことができたので楽しかった」

「2日間で色々な体験ができ、充実したインターンシップだった」

などの感想をいただきました。

 

お忙しい中、インターンシップに参加していただき誠にありがとうございました。

少しでも電装部の仕事に興味を持っていただき、

シンコーで一緒に働いてみたいと思っていただけたら幸いです。

またお会いできることを楽しみにしています。

 

人事課

第55回 消防競技大会参加

職場における消防技術を向上させるとともに市民の防火意識の高揚に資することを目的として、10月5日(木)に消防競技大会が実施されました。

 

シンコーは消火器男子の部に出場し、消火担当者が模擬消火器で消火する時間と、搬送担当者が予備の消火器を搬送する時間を競いました。

20231005_105952 20231005_105956

消火担当と搬送担当ともに健闘しましたが、参加57事業場の中、残念ながら第29位となりました。

 

大会を通して消防技術の向上と防火意識の高揚を図ることが出来たと思います。

来年こそは昭和60年以来遠のいている念願の優勝を目指したいと思います。

参加した選手の皆さん、大変お疲れ様でした。

 

総務課

インターンシップ10月 設計開発体験(2days)

10/3(火)・10/4(水)に、大学生1名の方に設計開発体験のインターンシップに参加していただきました。

 

オリエンテーションや安全教育、工場見学を行った後、

先輩社員と一緒にCADを用いた設計開発体験を行いました。

実習の最後には、設計した製品をパワーポイントにまとめて、

学生に発表していただきました。

 

設計のお題は「クローゼット」でした。

学生が今使用しているクローゼットの使いにくさに着目し、

「低身長にも優しいクローゼット」というコンセプトで設計を行っていました。

 IMG_0079

 

 

 

 

 

 

IMG_0073

 

 

 

 

 

 

 

学生が解析に興味があり、解析を行う研究室に所属しているということを聞き、

先輩社員が急遽、解析を多めに取り入れたプログラムを組んでくれました。

 

シンコーでは、新規開発時には必ず構造解析や流体解析を行い、

トラブルが発生した際は原因究明する為に解析を行います。

今回のインターンシップでは、解析も行いながら設計の開発体験を体験していただき、

2日間という短い時間でしたが、楽しみながら体験をしていただけたのではないかと思います。

 

体験を終えた学生からは、

「設計の体験は初めてで、サイズや材質など考えることが多かった。コンセプトから考える所が面白かった」

「設計のフロアで社員がしっかりコミュニケーションを取っているのが印象的だった。アットホームな雰囲気がありとても良かった」

などの感想をいただきました。

 IMG_0085

 

 

 

 

 

 

お忙しい中、シンコーのインターンシップに参加していただき、誠にありがとうございました。

またお会いできることを楽しみにしています。

 

人事課

シンコー 秋の献血運動

シンコーでは、社会貢献活動の一つとして、春と秋の年に2回、本社・大州工場と府中工場で献血を実施しています。

 

1回目の献血は31年前の1991年5月7日に行われ、

今回、2023年9月29日に実施した献血で通算88回目となりました。

 

当日は天気がとても良く、男女問わず幅広い年代が参加し、本社・大州会場で54人、府中工場で54人が献血に参加しました。

1回目からの延べ人数では8335人に上り、多くの方に参加していただいています。

 

多数の方が献血をすることによって、血液を必要とされる多くの人の命が救われることに繋がりますので、これからも献血活動を続けて参ります。

20230929_101551 20230929_150721

 総務課

広島大学 工学部 工場見学受け入れ

9/28(木)、広島大学 工学部の1年生と先生方 計49名が工場見学で来社されました。

本社で会社概要の説明をした後、

各工場(タービン工場、鋳造工場、ポンプ工場)を見学し、

最後に質疑応答というスケジュールで進行致しました。

IMG_0014

 

 

 

 

 

 

 

IMG_0017

 

 

 

 

 

 

 

IMG_0027

 

 

 

 

 

 

 

 

 

学生や先生方からは、

「圧力に応じて製品の厚みが決められており、細かい気配りを感じた」

「出来上がった製品の値段は?」

「鋳造では、木型を使用せずに鋳型を加工する方法も検討しているか?」

など感想や質問をいただきました。

IMG_0031

 

 

 

 

 

 

 

 

質疑応答後、広島大学工学部OBで

ポンプの設計業務を担当している入社3年目の社員から、

〝シンコーの仕事は楽しい!"という事や、

自分が設計した製品が出荷されていくことにやりがいを感じていること、

工場と設計とでコミュニケーションを取りながら一緒に製品を作り上げていける環境があること、

自分も学生時代に同様の工場見学をして感じたことなどの話しがあり、

学生も真剣な表情で聞いていました。

 

広島大学工学部の皆さま、お忙しい中、シンコーへお越しいただきまして誠にありがとうございました。

またお会いできるのを社員一同楽しみにしております。

 

投稿者:人事課

インターンシップ9月 工場実習・設計開発体験(2-week)

9/11(月)~9/22(金)の期間で、二週間のインターンシップを実施しました。

インターンシップの内容をご紹介します。

 =================

~プログラム~

 9/11(月)・12(火) 鋳造工場 ものづくり体験

 9/13(水)・14(木) ポンプ工場 組立体験

 9/15(金)・9/19(火) タービン工場 生産技術部体験

 9/20(水)~9/22(金) 設計CAD 開発体験

=================

 

●鋳造工場 ものづくり体験

 今回のインターンシップは、シンコーのものづくりの原点である鋳造からスタートしました。

 鋳造は、約1,500℃の溶かした金属を「鋳型」という型に流し込んで作製します。

 安全教育を行った後 実習に入り、実際の鋳造工程に即して文鎮などを作製しました。

 完成品は記念に持ち帰っていただきました。

IMG_9852

 

 

 

 

 

 

 

鋳造ものづくり体験

 

 

 

 

 

 

 

 

●ポンプ工場 組立体験

 ポンプ工場では、ポンプの組立職場で組立作業を行いました。

 工場長や先輩社員としっかりコミュニケーションをとり、楽しそうに取り組む姿が印象的でした。

 IMG_9827

 

 

 

 

 

 

 

 

●タービン工場 生産技術部体験

 生産技術部は、機械のプログラム作成やメンテナンス等を行う部署です。

 今回は、CADを使用した治具の設計や、NCプログラムを使用したシンコーのロゴ作製の体験をしてもらいました。

 IMG_9845

 

 

 

 

 

 

 

 体験用に用意していたプログラムが早めに終了したので、

 マイクロメーターで製品を計測して、ソリットワークスを使って3Dモデルを作製する体験も行いました。

IMG_9879

 

 

 

 

 

 

 

 

 ●設計CAD開発体験

 本社の実習では先輩社員と一緒にCADを用いた設計開発体験を行いました。

 実習最終日には設計した製品をパワーポイントにまとめて、発表を行いました。

IMG_9885

 

 

 

 

 

 

 

IMG_9886

 

 

 

 

 

 

 

 

 設計のお題は「本棚」。

 コンセプトは〝子供と一緒に成長する本棚"で、成長に合わせて本棚の高さを高くできることや、

 デッドスペースを活用して収納スペースにすること等、工夫を凝らした製品を設計・開発してくれました。

 IMG_9895

 

 

 

 

 

 

 

二週間のインターンシップを終えて、

「現場を体験することで、現場に対するリスペクトも生まれてとても良い経験になった」

「設計では、自分が考えたコンセプトが形になっていく過程が楽しかった」

「全ての工場と本社で体験でき、どの職場でも優しく接していただき、社内の雰囲気の良さを感じた」

などの感想をいただきました。

 

お忙しい中、インターンシップに参加していただき誠にありがとうございました。

この二週間でシンコーの社風の良さがしっかり伝わっていたら幸いです。

またお会いできることを社員一同楽しみにしています。

 

人事課

1 2 3 4 5 6 16