スタッフブログ

会社説明会(本社第一回目)実施

本日、2018年3月卒業予定の学生を対象とした会社説明会を実施致しました。

DVDや資料をもとにシンコーの概要を紹介させていただき、

工場見学でシンコーが作っている製品がどんなものかを実際に見て、

イメージを持ってもらいました。

質疑応答では活発に質問が飛び交い、学生さんたちの意欲の高さがうかがえました。

本日の説明会を通してシンコーがどんな会社か少しでも理解していただけたら幸いです。

お忙しいなか足を運んでいただき誠にありがとうございました。

会社説明会写真20170308R1

 

本社では3月21日(火)に二回目の会社説明会をする予定です。

学生の皆さんのご応募をお待ちしています!

 

投稿者

人事課

赤十字サポーター

2017年1月に、日本赤十字社広島県支部から広島県で22番目の

「赤十字サポーター」認定を受けました。

赤十字サポーター授与記念撮影R1赤十字サポーター認定証R1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

赤十字サポーター制度は、赤十字が災害救護等の活動を行うに当たり、

企業・団体が資金面や企業の事業活動に関連した支援協力を行う制度です。

シンコーはこれまでも支援を行っており、大規模災害の際などには社員に呼びかけて

募金等を実施して参りました。

「赤十字サポーター」の一員として、企業の社会的責任を果たすべく

今後も引き続き赤十字の事業を支援して参ります!

赤十字20170324

 

投稿者

人事課

海上保安大学校 工場見学

海上保安大学校本科 第4学年14名と引率教官2名の皆さまが、工場実習の為シンコーに来社されました。

午前9時から各工場(鋳造工場~ポンプ工場~千代工場~タービン工場)を見学し、

午後からは本社ビルで技術研修として弊社社員による講義を受講しました。

工場見学中や講義中では、活発に質問が投げかけられ意欲的に実習に臨んで頂きました。

本日の経験が今後の活動に少しでもお役立ちできたら幸いです。

来社して頂きありがとうございました。

 

投稿者:人事課

明けましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます。

今年の元旦にシンコー恒例の宮島初詣を行いました。

7:30集合と早朝でしたが、初詣に向かう多くの人たちとフェリーに乗り込み、厳島神社に出発。2017.0104写真0今年の厳島神社大鳥居は潮が満ち始める時間帯にあたり、大鳥居のたもとの浜へ降りる人は少なめでした。

2017.0104写真1

厳島神社で参拝、記念撮影を行い、各自おみくじを引いたりお守りや破魔矢を買ったりしたあと、

2017.0104写真2

茶屋に移動して小宴会を行い、各々新年の思いなどを語り合いながら楽しいひと時を過ごしました。

今年は約60名の参加で盛り上がり、9:30頃お開きとなりました。

2017.0104写真3

2017年が皆さんにとりましてもシンコーにとりましても素晴らしい年になりますよう

祈念致します。

本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

2017.0104写真3

投稿者:人事課

年末を迎え

2016年も残りわずかとなりました。寒い日が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

今年も本社玄関前では、お正月のお花として葉牡丹を飾っています。

blog 008

花言葉は「祝福」「利益」「慈愛」などと縁起が良く、玄関を華やかに彩っています。

本社にお立ち寄りの際は是非ご覧ください。

 

さて、今年のシンコーはお陰様で忙しい年となりました。

来年も引き続き、

「顧客の信頼を裏切らない!!」

をスローガンに取り組んで参りますのでよろしくお願い致します。

 

それでは皆様、よいお年をお迎えください。

blog 003

投稿:秘書課

創立記念講演会を開催致しました

12月17日に創立記念講演会を開催し、

社員約500名と協力会社、取引先様約100名が参加致しました。

今年は広島東洋カープOB 衣笠祥雄様をお迎えして

「挑戦~夢を追いかけて~」を題目にご講演いただきました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

講演内容の一節、目標を決めてそれに向かって万全の準備をし、

チャンスを掴むための努力を続けてきたという衣笠様の姿勢に、大変感銘を受けました。

2017創立禁煙講演会2

 

ご講演 誠にありがとうございました。

 

投稿者 総務課

 

親緑会実施(七国見山登山)

 2016年11月19日(土)に、

心と身体の健康づくりの一環として今年も親緑会を開催しました。

今年は「七国見山」の登山を通して、自然に触れてリフレッシュし、

参加者同士の交流を行いました。

前日から雨で開催が危ぶまれましたが、

当日は登山開始時こそ小雨でしたが次第に雨も止み、

怪我もなく全員無事 に山頂へ到着する事ができました。

山頂にある「七国見山展望台」では残念ながら霧のため

瀬戸内海と四国の良い景色を観る事は出来ませんでしたが、

登山道中の話で盛り上がりながら昼食と温泉で疲れを癒し、今年の親緑会も成功裏に終了しました。

4回目となった親緑会でしたが、社員のみなさんの心と身体の健康づくりの一助となれば幸いです。

IMG_1262

IMG_1272

 

 投稿者:人事課

 

 

広島RAC工場見学

広島RCA工場見学10月27日(木)、広島ロータリークラブの青年部組織の「広島ローターアクトクラブ」が来社されました。

ローターアクトは、ロータリーの精神に基づいて職業奉仕、社会奉仕、国際奉仕などを通じ、会員の人財育成や会員相互の親睦などに取り組んでいる団体です。

このたびは毎月二回行っている例会のうち、企業見学としてシンコーを選んでいただきました。

鋳造、ポンプ、タービンの工場を見学しましたが、普段ふれることのない工場の見学を通して、職業奉仕の一助としていただけたら幸いです。

今後もローターアクトクラブの皆さまの益々のご活躍を祈念いたしております。

 

 

投稿者

人事課

消防競技大会参加

広島市消防局・広島市防火連絡協議会・広島市危険物安全協会主催の

自衛消防隊 消防競技大会に参加しました。

今回は第50回目の節目の大会ということで、

50回のあゆみをパネルで振り返る記念ボードが設置されていて、

歴史ある大会ということを実感させられました。DSC_0005

シンコーは消火器男子の部に出場し、参加89チームのなか健闘し、

第四位入賞という好成績をおさめました。

優勝を!と意気込んで練習にも励みましたが悔しい結果となりました。

しかしながら消防技術の向上と防火意識の高揚を図る目的を十分に達成出来たのではないでしょうか。

参加した選手の皆さん、大変お疲れ様でした。DSC_0012

 

投稿者

人事課

祝!カープ日本シリーズ進出!

 10月14日に社内で観戦者を募り、約100名が応援に駆け付け、

クライマックスシリーズファイナルステージのカープ観戦を行いました。

先発の黒田選手及び広島ナインに力の限り声援を送りました!OLYMPUS DIGITAL CAMERAOLYMPUS DIGITAL CAMERA

ちなみに希望者多数であったため抽選となり、私は観戦叶いませんでした。。。

残念ながら14日の試合は0-3で敗れましたが、15日の試合で乱打戦を制し8-7で競り勝ち、

4勝1敗(アドバンテージ1勝含む)として日本シリーズ進出を決めました!

やはりカープが勝つと広島の街は盛り上がりますね。

 

次は32年ぶりの日本一を目指して頑張れカープ!OLYMPUS DIGITAL CAMERA

シンコーはカープを応援し続けます。

 

投稿者:人事課