スタッフブログ

中国電機製造㈱殿 工場見学

4/17(水)に中国電機製造㈱様の新入社員研修の一環として、10名の方が工場見学で来社されました。

会社概要を説明後、シンコーの各工場(タービン工場~鋳造工場~ポンプ工場~千代工場)と府中工場内にある特別高圧設備をご覧いただきました。

特別高圧設備は中国電機製造㈱様で作られた設備ということもあり、新入社員の皆さんは興味深く見学されていました。

質疑応答では、安全や品質管理、整理整頓についてなど活発に質問が飛び交っていました。

DSC_0516

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回の工場・設備見学で少しでも新入社員の皆さんの力になりましたら幸いに思います。

お忙しい中お越しいただきまして誠にありがとうございました。

 

 

 

投稿者:人事課

2019年度新入社員 入社式

2019年度新入社員の入社式が執り行われ、

希望に溢れた12名が入社しました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

 

 

 

入社式での社長の言葉にあったよう、シンコーで働く縁を大切にしてこれから頑張っていってくれることと思います。

新入社員はこれから約2カ月弱の研修を経て正規配属されることとなります。

多くのことを吸収し、世界一の企業の社員として誇りを持って行動することを期待しています。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

 

 

近所の公園では桜も満開となり、新入社員の新しい門出に彩りを加えてくれました。

新入社員のみなさん、入社おめでとうございます。

これから立派なシンコーマンとなるべくサポートして参りますので、

一緒に頑張っていきましょう。

 

投稿者:人事課

府中町善行表彰

 こんにちは。そろそろ桜も満開の時期を迎えました。

皆様いかがお過ごしでしょうか。

 

3/28(木)に府中町役場前の「くすのきプラザ」にて、府中町の善行表彰が執り行われました。

この表彰は昨年の豪雨災害に対して、府中町へ多額の義援金を贈った個人・企業を対象とされたそうです。

このたびシンコーも表彰していただき、シンコーを含め4社と、個人の方1名とで善行表彰に参加いたしました。

シンコーからは社長が出席し、副町長様からの感謝の言葉とともに感謝状をいただきました。

府中町善行表彰R1

大規模な豪雨災害から半年以上が経ち、これまでシンコーは義援金以外にも社員たちがボランティア活動等も行ってまいりました。

復旧まではまだまだ道半ばですが、一日でも早く完全復旧して安心した生活ができるよう、これからもできることを探して参りたい思います。

 

投稿:総務部

会社説明会(本社第二回目)実施

3/21(木)に3月卒業の学生を対象とした会社説明会を実施致しました。

本社第二回目となる今回は、前回を上回る多くの学生さんに参加していただき、

工場見学でシンコーが作っている製品がどんなものかを実際に見て、シンコーの雰囲気に触れていただきました。

 

先輩社員との個別座談会も好評で、たくさんの学生に参加いただき、活発な質問が飛び交う交流の場となりました。

IMG_4532R1 IMG_4534R1

 

 

 

 

 

 

この説明会を通して、シンコーがどんな会社か少しでも理解していただけたら幸いです。

お忙しい中、足を運んでいただき誠にありがとうございました。

 

会社説明会は今回で終了となります。

今後は書類選考を経て採用試験をおこなって参りますので、

多数の学生の皆さんのご応募をお待ちしております!

 

投稿者:人事課

会社説明会(本社第一回目)実施

3/7(木)に2020年3月卒業予定の学生を対象とした会社説明会を実施致しました。

DVDや資料をもとにシンコーの概要を紹介させていただき、

工場見学でシンコーが作っている製品がどんなものかを実際に見て、

イメージを持ってもらいました。

質疑応答では、活発に質問が飛び交い、学生さんたちの意欲の高さがうかがえました。

IMG_4524R1

 

 

 

 

 

 

 

説明会を通してシンコーがどんな会社か少しでも理解していただけたら幸いです。

お忙しい中、足を運んでいただき誠にありがとうございました。

 

本社では、3/21(木)に本社で二回目の会社説明会をする予定です。

学生の皆さんのご応募をお待ちしております!

 

 

投稿者:人事課

 

合同企業説明会(マイナビEXPO)参加

 3月5日(火)にグリーンアリーナで行われた合同企業説明会に参加しました!

理系限定のエリアということもあり、学生の人数が少なく感じましたが、

シンコーのブースには最後まで沢山の学生にお越しいただきました。

 DSC08466R1DSC08465R1

 

 

 

 

 

説明会を通じて、シンコーがどんな会社か少しでも理解していただけたら幸いです。

お忙しい中、足を運んでいただき誠にありがとうございました。

 

3/21(木)には本社で第二回目の会社説明会を実施する予定です。

学生の皆さんのご応募をお待ちしております!

 

投稿者:人事課

インターンシップ

 

2月に3種類のインターンシップを開催しましたので、ご紹介致します。

 

 ◆社内フィールドワーク(1day) 2/8(金)、2/19(火)、2/28(木)

シンコーの工場や事務所を見学し、先輩社員とヒヤリングしながらシンコーについて理解を深めていただく1dayインターンシップを実施致しました。

1日の最後には、〝シンコーってどんな会社?”というテーマで2グループに分かれてそれぞれ発表していただき、

「礼儀正しい会社」「明るくて楽しそう!」「団結力のある会社」「地元愛が強い」「チャレンジ精神を持っている」など、学生が感じたシンコーの魅力が沢山あげていただきました。

 2019インターンシップ写真(1day)

 

 

 

 

 

◆鋳造ものづくり体験(2day) 2/14(木)~2/15(金)

簡単なオリエンテーションや安全教育をした後、シンコーの鋳造工場で2日間にわたり鋳物ものづくり体験をしていただきました。

大きさこそ実習用の小さい物でしたが、実際にシンコーの鋳造の流れと同じ流れで作業を行いました。

体験をした学生からは、

「体験をすることで最初の木枠から見ることができ、仕組みを知る事ができた。学校で学ぶ座学とはまた違い、大変勉強になった。」

 という感想をいただきました。

シンコーの原点でもある鋳造を体験したことで、ものづくりに更に興味を持って頂けたら幸いです。

 

 

◆設計CAD体験(2day) 2/21(木)~2/22(金)、2/25(月)~2/26(火)

先輩社員に設計のCADを2日間体験していただきました。

報告会では、学生が実際にCADで設計したものをパワーポイントにまとめ、発表していただきました。

体験をした学生からは、

「顧客に沿った製品開発をすることで色々考えさせられ、非常に良い体験することができた。 」

という感想をいただきました。

 2019インターンシップ写真(CAD)

 

 

 

 

 

インターンシップに参加頂きました学生の皆様、お忙しい中ありがとうございました。

 

3月には会社説明会を開催致します。

今回インターンシップに参加できなかった方も、この機会にシンコーを知っていただけたらと

思います。

皆様のお越しを心よりお待ちしております。

 

投稿者:人事課

 

宮島初詣2019

あけましておめでとうございます。

2019年がスタートしました。

 

昭和59(1984)年に始まり、今年で36回目となる宮島初詣。気温は少し下がりましたが、今年も比較的穏やかな朝となりました。

去年に続いて約60名の参加で、最近は家族と一緒に参加される従業員も増えております。

DSCN7960

 

それぞれおみくじを引いたり、お守りや破魔矢などを買ったりした後、恒例の紅葉谷公園の茶屋へ向かいます。

社長から「昨年12月に創業80周年を迎え、次の10年、そして20年へ、健康と安全で。」と挨拶があり、乾杯。

DSCN7974

おでんや焼き牡蠣等、美味しい食事に舌鼓を打ちながら、和気あいあいと楽しいひと時を過ごしました。

そして専務より「生産1万台達成に向って頑張りましょう!!」との挨拶で中締め。全員で記念写真を撮ってお開きとなりました。

 DSCN7987

元旦にかかわらず集まった多くの従業員、

「新年早々皆の元気な顔が見れてよかった。」

「今年も気持ち新たに頑張ろうという気になれた」

との声があり、新年を気持ちよく迎えられたのではないかと思います。

 

皆様も良いお正月となりましたでしょうか。

今年もどうぞ、シンコーを宜しくお願い致します。

 

投稿:年女

㈱シンコー創業80周年 感謝の会

寒い日が続きますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。

株式会社シンコーはお陰様で2018年12月19日(水)に創業80周年を迎えました。

 

日ごろの感謝を込め、東京・広島・そしてバンコク の3会場にて、

それぞれお客様にお集まりいただき小宴を行いました。

また、12月15日(土)には、創業80周年記念式典及び感謝の会を開催いたしましたので

その様子をご報告致します!

205

記念式典では80周年のあゆみ、そして80周年事業の一環として作成しましたTVCMの放映を行いました。

TVCMは年末から広島テレビ様・RCC中国放送様で放映されますので是非注目下さいませ。

その後は社長が挨拶され、品質向上と工程確保に長年ご協力いただいているグループ会社・シンコー会の皆様へ感謝状が贈呈されました。

181

 

続いて行われた感謝の会では、グループ会社・シンコー会の皆様、OB・OG会の皆様、そして社員とその家族、

なんと約630名が集いました!

413

リニューアルを予定している新制服のお披露目や富くじ抽選会などの余興を挟みながら、

美味しい食事やお酒で大いに盛り上がりました。

 

お集まりいただいた皆様、誠にありがとうございました。

これからも『顧客最優先』の精神を忘れることなく、

100年企業を目指し、社業発展に精励いたす所存でございます。

皆様なにとぞ一層のご指導を賜りますようお願い申し上げます。

 

 

投稿:総務部

空き缶等散乱ごみ追放キャンペーン

12月2日(日)に府中町で「空き缶等散乱ごみ追放キャンペーン」が開催され、シンコーも参加しました。

この行事は、府中町が開催する町内の清掃活動で、「地域の環境は自らが改善して守る」というスローガンをもとに、

環境改善意識の高揚と地域環境美化運動の定着を図る事を目的に夏季と冬季の年2回行われています。

今回でシンコーは13回目の参加となりました。

今回は、社員とその家族を含めた16名が、地域の方や他企業、団体の方と一緒に清掃を行いました。

午前8時から開会式が行われた後、茂陰トンネルを通り、JR線路沿いを進み、茂陰踏切で折り返して府中町役場に戻る道中のごみを拾いました。

地球環境を大切にする企業の一つとして、これからも継続して地域の環境活動に参加して参ります。

参加された社員のみなさん、お疲れさまでした!

H30_12月

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

投稿者:総務課