インターンシップ3月(第四回) 設計開発体験(2days)
2024/03/18
3/14(木)・15(金)に、大学生2名の方に設計開発体験のインターンシップに参加していただきました。
オリエンテーションや工場見学を行った後、
先輩社員と一緒にCADを用いた設計開発体験を行いました。
実習の最後には、設計した製品をパワーポイントにまとめて、
学生に発表していただきました。
【工場見学の様子】
鋳造工場・ポンプ工場・タービン工場の全ての工場を見学しました。
鋳造工場では、鋳込み作業も見学することができました。
設計のテーマは「動翼の設計」でした。
シンコーが製造している蒸気タービンは、蒸気を動翼にあてて回転させ、
回転の力で発電したり、ポンプを動かす力になります。
設計体験では、動翼の強度解析を行い、材質の決定や安全率を出します。
そして、数値解析ソフトを使用して動翼の現物を用いた固有値解析も行いました。
【設計のフロアで体験】
今回もタービンの設計フロアで体験していただきました。
設計開発体験後、少し時間があったので、動翼の現物を見ながら製造方法を
細かく教えてもらっていました。
体験を終えた学生からは、
「設計後に解析・評価を行い、基準に満たなければ繰り返し設計と解析・評価を
行う経験は初めてで、とても勉強になった。」
「先輩が優しかった。設計フロアで体験をしたが、職場内は切り詰めた雰囲気は無く、
働きやすそうだと思った。」
などの感想をいただきました。
2日間という短い時間でしたが、シンコーの製品や設計の仕事内容、職場の温かい雰囲気などが少しでも伝わっていたら幸いです。
お忙しい中、シンコーのインターンシップに参加していただき、誠にありがとうございました。
またお会いできることを楽しみにしています。
人事課