スタッフブログ

インターンシップ2月 設計CAD・開発体験(2-day)

2/27(木)・28(金)に、大学生1名の方に設計開発体験のインターンシップに参加していただき、

設計者が働くフロアで職場体験をしていただきました。

 

今回の設計のテーマは「ガスポンプのインペラ(回転体)・吸込みカバー」でした。

「インペラ」は、ポンプの心臓部でもある、大切な部品です。

先輩社員とコミュニケーションを取りながら楽しそうに体験をする姿がとても印象的でした。

 

 

 

 

 

 

 

実習の最後には、設計した製品をパワーポイントにまとめて、

発表していただきました。

 

 

 

 

 

 

 

体験を終えた学生からは、

「設計者が働いているフロアで体験することができたことで、働くイメージが湧いた。各フロアも見学することができ、どこのフロアでもコミュニケーションが活発でとても良い職場環境だと思った。」

「工場見学などでポンプの部品1つ1つのパーツを見ることができたことが面白かった。」

などの感想をいただきました。

 

シンコーは、本社と工場が歩いて行ける距離にあることで、自分が携わる仕事の現物をすぐに確認できるという特徴があります。

インターンシップでも、分からないことがあれば工場に行き、間近で製品を見ることで設計のイメージがしやすく、

実際の設計者に近い体験ができることもシンコーのインターンシップの良さだと思います。

 

今回の体験で、シンコーの製品や設計の仕事内容、職場の温かい雰囲気などが少しでも伝わっていたら幸いです。

お忙しい中、シンコーのインターンシップに参加していただき、誠にありがとうございました。

またお会いできることを楽しみにしています。

 

人事課