創立記念講演会を開催致しました
2016/12/17
12月17日に創立記念講演会を開催し、
社員約500名と協力会社、取引先様約100名が参加致しました。
今年は広島東洋カープOB 衣笠祥雄様をお迎えして
「挑戦~夢を追いかけて~」を題目にご講演いただきました。
講演内容の一節、目標を決めてそれに向かって万全の準備をし、
チャンスを掴むための努力を続けてきたという衣笠様の姿勢に、大変感銘を受けました。
ご講演 誠にありがとうございました。
投稿者 総務課
2016/12/17
12月17日に創立記念講演会を開催し、
社員約500名と協力会社、取引先様約100名が参加致しました。
今年は広島東洋カープOB 衣笠祥雄様をお迎えして
「挑戦~夢を追いかけて~」を題目にご講演いただきました。
講演内容の一節、目標を決めてそれに向かって万全の準備をし、
チャンスを掴むための努力を続けてきたという衣笠様の姿勢に、大変感銘を受けました。
ご講演 誠にありがとうございました。
投稿者 総務課
2016/11/21
2016年11月19日(土)に、
心と身体の健康づくりの一環として今年も親緑会を開催しました。
今年は「七国見山」の登山を通して、自然に触れてリフレッシュし、
参加者同士の交流を行いました。
前日から雨で開催が危ぶまれましたが、
当日は登山開始時こそ小雨でしたが次第に雨も止み、
怪我もなく全員無事 に山頂へ到着する事ができました。
山頂にある「七国見山展望台」では残念ながら霧のため
瀬戸内海と四国の良い景色を観る事は出来ませんでしたが、
登山道中の話で盛り上がりながら昼食と温泉で疲れを癒し、今年の親緑会も成功裏に終了しました。
4回目となった親緑会でしたが、社員のみなさんの心と身体の健康づくりの一助となれば幸いです。
投稿者:人事課
2016/10/28
10月27日(木)、広島ロータリークラブの青年部組織の「広島ローターアクトクラブ」が来社されました。
ローターアクトは、ロータリーの精神に基づいて職業奉仕、社会奉仕、国際奉仕などを通じ、会員の人財育成や会員相互の親睦などに取り組んでいる団体です。
このたびは毎月二回行っている例会のうち、企業見学としてシンコーを選んでいただきました。
鋳造、ポンプ、タービンの工場を見学しましたが、普段ふれることのない工場の見学を通して、職業奉仕の一助としていただけたら幸いです。
今後もローターアクトクラブの皆さまの益々のご活躍を祈念いたしております。
投稿者
人事課
2016/10/25
広島市消防局・広島市防火連絡協議会・広島市危険物安全協会主催の
自衛消防隊 消防競技大会に参加しました。
今回は第50回目の節目の大会ということで、
50回のあゆみをパネルで振り返る記念ボードが設置されていて、
歴史ある大会ということを実感させられました。
シンコーは消火器男子の部に出場し、参加89チームのなか健闘し、
第四位入賞という好成績をおさめました。
優勝を!と意気込んで練習にも励みましたが悔しい結果となりました。
しかしながら消防技術の向上と防火意識の高揚を図る目的を十分に達成出来たのではないでしょうか。
参加した選手の皆さん、大変お疲れ様でした。
投稿者
人事課
2016/10/17
2016/10/03
2016/09/16
9月10日、広島カープが優勝を果たしました!
おめでとうございます。
9月7日、8日のマツダスタジアムの試合では地元優勝の可能性もあり、
シンコー社員も多数応援にかけつけていました。
残念ながら地元優勝とはなりませんでしたが、
敵地で見事に優勝を決めてくれ、広島の街は大盛り上がりとなりました。
そして迎えた9月15日、優勝後初のマツダスタジアムの試合では優勝セレモニーが行われました。
スクリーンには華々しくVICTORYの文字が映し出され、改めて優勝の余韻に浸りました。
(写真はクリックして拡大できます)
緒方監督に優勝トロフィーの授与、ファンへの優勝報告と続き、25年ぶりの優勝の喜びをかみしめました。
日本シリーズ進出目指して頑張れカープ!
シンコーはカープを応援し続けます。
投稿者:人事課
2016/06/27
6/27(月)愛媛県立 宇和島水産高等学校殿の1~2年生の10名が
工場見学で来社されました。
会議室で会社概要を説明の後、鋳造・ポンプの各工場を見学されました。
ご来社下さいまして、ありがとうございました!
投稿者:かっぱ
2016/06/16